-
接客
登録販売者が馬鹿にされるのはマジ?初対面の人に言われた言葉が衝撃過ぎた件
登録販売者の資格を持っている筆者です。 知人に登録販売者として働いていると話すと 医薬品に詳しいんだ~ 資格持ってて凄いね~ と言われる事が多いですが、稀に心無い言葉を掛けられることがあります。 登録販売者?あ~ドラッグストアで白衣着てる人?... -
接客
ドラッグストア店員の愚痴。濫用の恐れのある医薬品の声かけ・接客がきつすぎる件
濫用の恐れのある医薬品に関しては、お客様への声掛けが義務付けられていますが、その現場は想像以上に複雑で、様々な悩みが渦巻いています。 お客様との間に壁を感じたり、時には感情的な衝突に発展したりすることも。 今回は濫用の恐れのある医薬品の声... -
接客
ドラッグストアはノルマがきついからやめた方がいい?押し売りで自腹購入もある?
ドラッグストアへの就職を考えている方の中には やっぱり販売ノルマとか課せられるのかなノルマを達成できないと自腹切って買わないといけないのかな こんな風に悩む方も多いと思います。 そこで今回はドラッグストア社員の販売ノルマと自爆購入の実態につ... -
出張
ドラッグストア社員の異動頻度は多い?転勤なしで働くのは難しいの?
ドラッグストアの社員になってみたいのですが、やっぱり異動とか転勤が多いのでしょうか? ドラッグストアで働きたいと思っていてもやっぱり気になるのは異動や転勤の頻度ではないでしょうか。 私はドラッグストアで社員として勤務してきましたが、その経... -
接客
遅番からの早番シフトがきつい!サービス業で働くなら仕方ないの?
「また明日も早いのか…」 深夜まで働いた後、数時間後に再び職場に向かう。 サービス業で働く方なら、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 遅番からの早番勤務は、私たちの心身に大きな負担をかけます。 睡眠不足による体調不良、集中力の低下... -
接客
急なシフト変更が迷惑!出勤時間がコロコロ変わる正社員は違法にならないの?
飲食店や小売店で働いていると1度は悩まされてしまうのが急なシフト変更です。 休日や出勤時間が変更されて、予定も立てられないし、お休みもゆっくり休めないし本当腹が立ちますよね。 いくら正社員とはいえ、急なシフト変更にも必ず対応せざるを得ない状... -
接客
承認欲求が強いおばさんのいる職場は辛い!大変な理由を体験談から解説!
ドラッグストアで店長をしていた事のある筆者です。 ドラッグストアやスーパーのような小売業で最も大変なのが、スタッフのマネジメントです。 私も店長だった当時は20代前半で社歴もまだ1年に満たない程度だったのでスタッフ、特に年上のパートさんの扱い... -
接客
同じことを何度も言う客がしつこいしうざすぎる!どう対処したらいい?
接客業をしていると1度は出くわすのが同じことを何度も聞いてくるお客様。 同じことを繰り返し話されると対応する時間も長くなりますし、他の業務にも支障を来して大変です。 そして中にはいくら丁寧に説明しても理解できないどころか、感情的になってキレ... -
出張
【1か月の長期出張】ホテルで自炊可能な場合に買うべき調味料を徹底解説
長期出張で1か月間ホテル暮らしをする時、よく考えたいのが食事ですよね。 1か月間毎日外食やコンビニ弁当だと栄養も偏りますし、食事代の出費がかさみます。 しかし、キッチン付きのホテルやマンスリーマンションでの滞在であれば、家電が備え付けされて... -
接客
接客業でお客様に言われて嬉しかったこと8選!頑張ってくださいはやっぱり嬉しい!
コンビニとドラッグストアで接客経験のあるふゆみです。 今回は接客業を長年経験してきた中でお客様から言われて嬉しかったことを8つ厳選してみました。 接客業は割とストレスの溜まりやすい仕事だけに、お客様からの心優しいお言葉があると仕事終わりのご...