sekkyakuonrylife– Author –
-
急なシフト変更が迷惑!出勤時間がコロコロ変わる正社員は違法にならないの?
飲食店や小売店で働いていると1度は悩まされてしまうのが急なシフト変更です。 休日や出勤時間が変更されて、予定も立てられないし、お休みもゆっくり休めないし本当腹が立ちますよね。 いくら正社員とはいえ、急なシフト変更にも必ず対応せざるを得ない状... -
承認欲求が強いおばさんのいる職場は辛い!大変な理由を体験談から解説!
ドラッグストアで店長をしていた事のある筆者です。 ドラッグストアやスーパーのような小売業で最も大変なのが、スタッフのマネジメントです。 私も店長だった当時は20代前半で社歴もまだ1年に満たない程度だったのでスタッフ、特に年上のパートさんの扱い... -
同じことを何度も言う客がしつこいしうざすぎる!どう対処したらいい?
接客業をしていると1度は出くわすのが同じことを何度も聞いてくるお客様。 同じことを繰り返し話されると対応する時間も長くなりますし、他の業務にも支障を来して大変です。 そして中にはいくら丁寧に説明しても理解できないどころか、感情的になってキレ... -
【1か月の長期出張】ホテルで自炊可能な場合に買うべき調味料を徹底解説
長期出張で1か月間ホテル暮らしをする時、よく考えたいのが食事ですよね。 1か月間毎日外食やコンビニ弁当だと栄養も偏りますし、食事代の出費がかさみます。 しかし、キッチン付きのホテルやマンスリーマンションでの滞在であれば、家電が備え付けされて... -
接客業でお客様に言われて嬉しかったこと8選!頑張ってくださいはやっぱり嬉しい!
コンビニとドラッグストアで接客経験のあるふゆみです。 今回は接客業を長年経験してきた中でお客様から言われて嬉しかったことを8つ厳選してみました。 接客業は割とストレスの溜まりやすい仕事だけに、お客様からの心優しいお言葉があると仕事終わりのご... -
クッソうざい!接客業をしていると1度は出会う嫌な客のあるある41選
私は学生の頃から接客業が好きで社会人になっても続けている。 業種は様々経験してきて、俗にいう「クソ客」と呼ばれる人間とは何百人以上と顔合わせしたことがある。 長年の経験あって今ではそんなクソ客も愛おしいとすら思えることもあるが、たまに遭遇... -
正社員で他店舗の応援に行くのが怖い理由5選。行きたくないのは当然?
小売業界で働く際、絶対に避けられないイベントが他店舗の応援です。 働く場所が配属先だけになるとは限らず、時には違う店舗に応援に行かされることもあります。 たしかに他店舗の応援は慣れない環境で働くことになるため、怖いと感じるのも無理はありま... -
パートのおばさんが登録販売者になるのはやめとけ!おすすめしない理由3選
ドラッグストアでパート勤務をしている、または検討している方の中には登録販売者の資格を取得するかどうか迷っている方もいるのではないでしょうか。 しかし、登録販売者としてのお仕事にはネガティブな声も付き物です。 資格を取るために勉強するのが大... -
【独身向け】出張行きたくないから辞めるのはあり?嫌すぎて辞めた体験談から解説
「また出張か…」毎日のように繰り返される出張に疲弊し、心身ともに消耗している方も多いのではないでしょうか。 特に独身の方にとっては、プライベートな時間を犠牲にしてまで出張に行きたくないという気持ちも痛い程分かります。 この記事では、筆者が実... -
客に怒られたトラウマが頭から離れない!自分が悪い場合はどうする?
「お客様に怒られてしまい、一日中気分が優れない…」そんな経験はありませんか? 接客業で働く私たちにとって、お客様からのクレームは避けて通れない道かもしれません。 しかし、その度に心が傷つき、自信をなくしてしまう方も多いのではないでしょうか。...